SPECIAL GUEST : MEIRLIN & NEOJA
2022/12/23 (Fri)
MEIRLIN
3歳からクラッシックピアノを始め、音楽活動をしていた中で全く異なったエレクトロニックミュージックに出会い深く魅了される。チャレンジとインスピレーションを求めてアメリカ・ロサンゼルスに渡り、DJ/楽曲制作活動を始める。以来活動の拠点をLAに移し、現在に至るまでにロサンゼルスやオレンジカウンティ、サンフランシスコやサンディエゴの人気クラブで次々と出演が決まり、現在では、DJ Mag世界Top 100 clubsランキングの上位にもランクインしている世界最大級の箱 ‘Exhange LA’ や ‘Avalon Hollywood’ 、’Academy LA’ などで出演が引っ張りだこになり、”Nicky Romero”, “Timmy Trumpet”,”Oliver Heldens’, “Cash Cash”, “Nghtmrel, ”Ummet Ozcan”, “DallsK”などといった有名アーティストとの共演も次々実現。2021年にはTiestoやZeddなどが在籍する、ラスベガスで一番新しくホットなナイトクラブ ‘Zouk’ でのレジデントが決まり、数々の有名アーティストと共演、2022年にはロサンゼルス•ラスベガスのみならず全米でのツアーを本格的に開始する。また多くのコンベンションにも出演歴があり ‘AWA Atlanta’, ‘Kumoricon Portland’, ‘Hatsune Miku EXPO(初音ミク エキスポ)’ や、全米最大のアニメコンベンション ‘Anime EXPO’ にもゲストとして出演し、ボカロプロデューサー ‘BIG HEAD’ や ‘マチゲリータ’ などと共演。またその他海外からもオファーがあり、ベルギーやメキシコ、中国そして日本でも出演を実現。2018年、EDCや多くのフェスを手掛ける’Insomniac’に正式にINSOMNIAC アーティストとしてメンバー入りを実現させ、2019年にBeyond Wonderlandでフェスティバルデビューを果たす。2020年スペインの大手オンラインフェス ‘Festival Season’ に ‘DJ SODA’, ‘B JONES’ , ‘DJ RayRay’ などの有名フィメールアーティストとの共演を実現する。現在は、DJ活動と並行して楽曲制作にも力を注いでおり、アメリカ国内外のプロデューサーとコラボ曲を制作したり、リミキサー・プロデューサーとしても活躍の幅を広げている。2020年10月に自身初となるアルバムをリリースし今後さらなる活躍を世界で期待したい。
Facebook : https://www.facebook.com/Meirlin.Official
Twitter : https://twitter.com/meirlin_music
Instagram : https://www.instagram.com/meirlin_music/
Youtube : https://www.youtube.com/channel/UCuPG4wFxG7Ude9mOYUpuGJw
SoundCloud : https://soundcloud.com/meirlin_music
MixCloud : https://www.mixcloud.com/meirlin_music/
Official Website : https://meirlin.com/
NEOJA
幼少時代から音楽に触れていた彼は独学でDTM MUSIC制作などに明け暮れる、ピアノ、オルガン、ギター、バイオリン、など幼少期から触れていた楽器の生音をエレクトリックミュージックに独自に盛り込んだトラックには定評があり、DJ、トラックメイク、シンガーそして、10年有名ゲストのオープニングアクトをこなしてきたラッパーとしての一面、現在はTRAPを主体にアナログ音で遊びを入れたエレクトロミュージックの製作、VDJとしてのMIXDVDの製作、今後海外での客演を視野に入れた動きを展開しており、そして自身の楽曲のMUSICVIDEOの製作を進行中である。二十歳の時地元の有名バンドピースメーカーのBIGHARAと2MC YMTとして自身がラッパーとしても数多くの客演をこなす。22歳でMYHOOD修羅の国北九州でがきの頃からのBRO達とのHYT,T-LOWとSUCを結成。BACK DJにはDJ CAPITAL–Tを迎え地元のステージを沸かせ続ける。24歳でDMX準日本チャンプであるDJNookyのプロデュースでソロとしてデビューする。25歳自主レーベル QualityRecordをDJ Nookyと共に立ち上げるSALU.JPTHE WAVY. MC TYSON.心之助.BLOOM VESE. DOBERMAN INFINITY(旧DOBERMAN INC)やPKCZのVERBAL.JAY’ED.”E”qual.LEO.など。幾多の共演、客演をこなしキャリアを形成。その後自身のプロデュースワークの実力を高め、心眼,J-DAD,DAZZ,GUTTERなどのアーティストのトラックメイク、スタジオメイクなどのプロデュースを手がける。27歳の時には九州初のブライダルDJ、DJROODとしてスタジオMIXCD Concept of Loveシリーズを3ヶ月毎発売!!毎回小倉の街だけで、毎回完売させる。小倉の街にQrCafeをOPENさせ、自らプロデュースし、プロのブライダルDJとしてのキャリアをスタートさせる。福岡第2の都市北九州を代表する表現者として精力的に活動中である。
Twitter : https://twitter.com/NEOJAakaDJROOD
Instagram : https://www.instagram.com/neoja/